久々にセガサターンのソフトです。
ウルトラマン 光の巨人伝説
このソフトは「ツインアドバンスドROMシステム」とかいうCDとカートリッジの両方を一緒に使うことにより遊ぶことが出来るゲームソフトです。

コレはこのゲーム専用のカートリッジでサターンで同様のゲーム(専用のカートリッジを使ったゲーム)は このウルトラマンを含めて2本しかないという事です。
ウルトラマンにはウルトラマン専用のカートリッジが必要ってのはヤッパリ問題ありそう。

ハイ、そうです 。コレはただのコレクターアイテムです。でもいいもんですよセガサターンでデッカイウルトラマンが動かせるってやっぱり楽しいです。

中にはこの二つの商品が入ってます。

このディスク単体では遊べない。

このキレイなカートリッジだけでももちろん遊べない。
この一見ファミコンのゲームソフトみたいなロムカートリッジを使うシステムは斬新ではあったのですよ。このロムカートリッジを活用するシステムは最終的にどんなソフトにでも対応するものに進化、本体のメモリーを拡張する「拡張RAMカートリッジ」として生き残っていきます。
厳密にいえば拡張RAMカートリッジというシステムは 生き残ったのではなく 衰え逝くハードを延命させるために次々と投入されていきました。

でもこの延命されたサターンがセガの家庭用のゲーム機の黄金期だったんだよね。
( ^ω^)・・・セガサターン、シロ!
コメント